開院約70年
1948年に内科医の初代院長 壬子が薬剤師の寿子と共に開業。荏原・中延・馬込・西大井の地域医療につとめて参りました。皆様の良きホームドクターとなるべく診させていただきます。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ※ | / | |||||
17:00~19:00 | ■ | / | / |
※現在、午前・午後の診療の終わり1時間程度を発熱・感染症外来とし、慢性疾患の方はそれ以前の時間で診察しております。
初診・感染症疑いの方は、必ず電話にてご連絡ください。
●通常2診
■大先生・玄洋医師の2診、リウマチ医不在
※第2土曜日休診
2024/7/25 | 【臨時休診】 誠に勝手ながら、 親戚に不幸があったため、 2024年7月27日(土) AM 10:30~ 休診とさせていただきます。 AM9:00~10:30までは、診療を行っています。 既に予約のある方は、予定通り、診察させていただきます。 当日予約の方も、可能な限り対応させていただきますが、 少なくとも11:00には当院を出立させていただきますので、 場合によっては、お断りさせていただく事もございます。 宜しくお願いいたします。 |
---|---|
2023/5/7 | 【新型コロナウイルス感染症5類移行に伴う感染対策の変更及び診療時間の変更について】 コロナ禍では、患者様には大変ご不便をお掛け致しました。 当院では、高齢者や免疫抑制療法中の方が多くいらっしゃるため、他院よりも厳しく対策を取らせていただきました。 おかげさまで、当院ではCOVID-19の患者様を約500人の患者さまを診させていただきましたが、クラスターの発生もなく、明らかな直接原因での死亡例もありませんでした。 5月8日より5類への移行に伴い、感染対策と診療時間の変更を行います。詳しくは、『お知らせ』をご確認ください。宜しくお願いいたします。 |
2023/4/23 | 【日本リウマチ学会】 2023年4月24日月曜日は、日本リウマチ学会参加のため、休診日とさせて頂きます。患者様には、ご不便をおかけいたしますが、宜しくお願い致します。 |
2022/12/29 | 【年末年始の休診】 12月28日から1月4日までは年末年始のお休みをいただきます。 新型コロナウイルス感染症に加え、インフルエンザウイルス感染症が増加しているようです。お気をつけてお過ごしください。 この間は、荏原医師会休日診療所等をご利用ください。 |
2022/10/14 | 【インフルエンザ・ウイルスワクチン】 インフルエンザ・ウイルスワクチンを入荷いたしました。順次予約を受け付けています。今年はCOVID-19とのツインデミックが懸念されています。お早めに予約をどうぞ。 【COVID-19 BA4/5対応ワクチン】 品川区でも、20022年10月28日よりBA5対応ワクチンが個別接種場でもできることになりました。当院でも受付を開始しております。65歳未満の若い人でも2回と3回接種では、間質性肺炎の発生率・死亡率に明らかな差があることが分かっています。ぜひ、接種を。 |
2022/7/28 | 【通常診療再開のお知らせ】 2022年7月27日まで症状出ることなく、経過いたしました。 これをもちまして、28日から【通常診療】を再開いたします。 【発熱外来】に関しては、念のため2022年8月1日から再開といたします。 患者様に於かれましては、大変ご迷惑とご心配をお掛け致しました。 宜しくお願い致します。 |
【臨時診療態勢のお知らせ】 更新 院長およびスタッフが濃厚接触者と考えられる状態になりました。 一時、対面での診療を控えさせていただきます。2022年7月22日付で、濃厚接触者の待期期間の短縮が示されており、状況を見て通常診療を再開いたします。 すでに予約のある患者様に於いては、電話にて症状の確認をさせて頂き、処方箋を発行いたします。近隣の薬局にFAXにて送付いたしますので、よろしくお願いいたします。 |
|
2022/7/22 | 【臨時診療体制のお知らせ】 この度、院長が濃厚接触者には当たりませんが、長時間発熱者と同室にいたことが判明した為、とりあえず週明け(2022.07.23)まで定期受診患者様の処方のみとさせていただきます。ひとえに患者様の健康と安全を図るための処置です。ご迷惑をお掛け致しますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。 医療法人社団 小川医院 院長 小川 仁史 |
2012年に13年間務めた聖マリアンナ医科大学病院リウマチ・膠原病・アレルギー内科を退職し、当院へ戻ってまいりました。横浜総合病院 一般内科への出向や外勤先での外来診療の経験を活かし、専門領域だけでなく地域の皆様のご要望に沿えるよう、プライマリーケアの要となるべく努力いたします。またその中で、リウマチ・膠原病といった希少疾患にも、地域医療の中で大学病院レベルの医療が提供できるよう、皆様の「ホームドクター」となることを目指しています。毎週金曜日午後に中馬込おがわ内科で診療しているため不在にしています。まずは、何でもお気軽にご相談下さい。
1998年 聖マリアンナ医科大学 卒業
1999年 聖マリアンナ医科大学病院 研修
2002年 聖マリアンナ医科大学病院 リウマチ・膠原病・アレルギー内科 勤務
2012年 医療法人社団 小川医院 副院長
2016年 医療法人社団 小川医院 院長
1948年に内科医の初代院長 壬子が薬剤師の寿子と共に開業。荏原・中延・馬込・西大井の地域医療につとめて参りました。皆様の良きホームドクターとなるべく診させていただきます。
高血圧症・脂質異常症(高コレステロール血症・高脂血症)・糖尿病などの成人病や、気管支喘息や甲状腺疾患等の慢性疾患の治療に加え、荏原医師会と連携し、認知症等の高齢者のための地域包括ケアシステムを導入しています。
当院では、金曜日以外にリウマチ専門医が常勤しております。関節が痛い、原因不明の熱が続くなどございましたら、まずはお気軽にご相談下さい。また、当院は難病指定医療機関であり、難病指定医がおります。
最近では、各疾患に生物学的製剤の使用可能となってきました。当院では、関節リウマチ・乾癬性関節炎や全身性エリテマトーデス(SLE)に加えて、気管支喘息の治療にも、対応しております。
各種健康診断や各種予防接種を承ります。5種同時接種・BCGにも対応いたします。ご希望の方は、ご相談下さい。診療案内・予防接種ページよりご確認ください。
名称 | 医療法人社団 小川医院 |
---|---|
院長 | 小川 仁史 |
住所 | 〒142-0053 東京都品川区中延6-9-18 |
電話番号 | 03-3781-7606 |
URL | https://www.nakanobu-ogawaiinn.com/ |
診療内容 | 内科一般、糖尿病、小児科、予防接種・乳児健診、健康診断、関節リウマチ、膠原病、骨粗しょう症など |
概要 | 東急大井町線 荏原町・中延 徒歩6分、都営浅草線 中延 徒歩6分、馬込 徒歩8分、JR横須賀線・湘南新宿ライン 西大井 徒歩15分、荏原営業所バス停から徒歩3分の医院です。 小川医院では、患者様が安心でき、ご納得いただける治療を目指しております。横浜総合病院 一般内科への出向や外勤先での外来診療の経験を活かし、専門領域だけでなく地域の皆様のご要望に沿えるよう、プライマリーケアの要となるべく努力いたします。 |